414件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

生駒市議会 2022-09-21 令和4年第5回定例会 決算審査特別委員会(厚生消防分科会) 本文 開催日:2022年09月21日

第1款、資本的支出第1項、建設改良費につきましては、病室空調設備改修工事に係る設計業務委託料工事監理業務委託料及び工事請負費でございます。  第2項、企業債償還金につきましては、病院建設に係る工事費委託料等財源として借り入れた企業債元金償還金でございます。  12ページをお願いいたします。  2、令和年度生駒病院事業損益計算書でございます。  

生駒市議会 2022-09-20 令和4年第5回定例会 決算審査特別委員会(都市建設分科会) 本文 開催日:2022年09月20日

第1款、資本的支出につきまして、決算額は11億3,108万4,853円となり、翌年度への繰越額を差し引いた不用額は7,928万1,147円となっております。この不用額の主なものは、第1項の建設改良費工事請負費固定資産購入費において落札差額が生じたこと、第3項の予備費充当がなかったことなどによるものでございます。  続きまして、18ページをお願いいたします。  

広陵町議会 2022-09-06 令和 4年第3回定例会(第1号 9月 6日)

この残額は、令和年度決算資本的支出建設改良費不用額として計上させていただいております。  以上、令和年度広陵水道事業会計継続費精算報告とさせていただきます。よろしくお願いいたします。 ○議長(吉村裕之君) ありがとうございます。  これより、本件について質疑に入ります。  質疑ありませんか。          

生駒市議会 2022-03-14 令和4年第2回定例会 予算委員会(厚生消防分科会) 本文 開催日:2022年03月14日

次に、支出につきましては、款1、資本的支出、項1、企業債償還金として、病院建設に係る企業債元金償還金を計上しております。  以上、収益的収入及び支出、並びに資本的収入及び支出説明でございます。  恐れ入りますが、2ページにお戻り願います。

生駒市議会 2022-03-11 令和4年第2回定例会 予算委員会(都市建設分科会) 本文 開催日:2022年03月11日

款1、資本的支出は14億5,177万2,000円を予定しております。内訳でございます。  まず、項1、建設改良費につきましては、先ほど主要な建設改良事業説明いたしました事業予算でございます。目1の新設改良費につきまして13億7,101万6,000円、目2の固定資産購入費につきましては5,352万8,000円を予定しております。  

広陵町議会 2022-03-04 令和 4年第1回定例会(第1号 3月 4日)

今回の補正は、第3条に定めました収益的収入におきまして、下水道事業収益として390万6,000円を増額し、第4条に定めました資本的収支におきまして、資本的収入として1,570万円、資本的支出として1,573万7,000円増額するものであります。  明細といたしまして、182ページ、183ページをお願いいたします。  

橿原市議会 2022-03-01 令和4年3月定例会(第2号) 本文

次に、第4条の資本的収入及び支出でございますが、資本的支出総額12億7,706万5,000円、資本的収入総額1億9,238万6,000円でございますので、不足する10億8,467万9,000円は、消費税資本的収支調整額及び損益勘定留保資金等補填することといたしております。  最後に、議第22号、令和年度橿原下水道事業会計予算についてご説明を申し上げます。  

広陵町議会 2021-09-24 令和 3年第3回定例会(第5号 9月24日)

次に、議案第55号、令和年度広陵水道事業会計剰余金処分及び決算認定については、たな卸資産購入限度額の執行についての質疑に対し、資本的支出消費税を支払うことになっている。仮払消費税については、実際、受ける消費税よりも支払う消費税額のほうが大きいため、差額を申告する必要はない。地方公営企業法の適用により、その差を補填財源として充てているとの答弁がありました。  

生駒市議会 2021-09-22 令和3年第4回定例会 決算審査特別委員会(厚生文教分科会) 本文 開催日:2021年09月22日

第1款、資本的支出第1項、建設改良費につきましては、病院空調設備改修工事に係る設計業務委託料工事監理業務委託料及び工事請負費でございます。  第2項、企業債償還金につきましては、病院建設に係る工事費委託料等財源として借り入れた企業債元金償還金でございます。  12ページをお願いいたします。  令和年度生駒病院事業損益計算書でございます。  

生駒市議会 2021-09-21 令和3年第4回定例会 決算審査特別委員会(経済建設分科会) 本文 開催日:2021年09月21日

第1款、資本的支出につきましては、当初予算額繰越額を加えた予算額合計11億9,915万2,000円に対し、決算額は7億4,779万8,809円となり、翌年度への繰越額を差し引いた不用額は5,354万7,191円となっております。この不用額の主なものは、第1項の建設改良費において工事請負費委託料請負差額が生じたこと、第3項の予備費充当がなかったことなどによるものでございます。  

広陵町議会 2021-09-07 令和 3年第3回定例会(第1号 9月 7日)

なお、328ページ、329ページの一番下に記載のとおり、資本的収入額資本的支出額に不足する額6億8,398万969円は、当年度分消費税及び地方消費税資本的収支調整額過年度分損益勘定留保資金減債積立金補填しております。  以上、説明させていただきました収支の結果につきましては、331ページを御覧ください。  令和年度広陵水道事業損益計算書でございます。  

橿原市議会 2021-09-01 令和3年9月定例会(第1号) 本文

なお、資本的収入は1億4,567万9,130円、資本的支出は8億1,252万5,332円となり、不足する額6億6,684万6,202円は損益勘定留保資金等補填いたしました。  最後に、認第7号、令和年度橿原下水道事業会計剰余金処分及び決算認定についてご説明を申し上げます。  

広陵町議会 2021-07-09 令和 3年第2回定例会(第1号 7月 9日)

下段の資本的支出では、公有地取得事業費は、決算額ゼロ円となっております。土地造成事業取得事業費決算額は、用地取得費の約12億5,600万円となっております。決算額右隣に翌年度繰越額の欄がございます。約1,200万円を計上しておりますが、これは地質調査詳細設計などの測量試験費成果品の完成までに至らず、支払いできない額を繰越しするものでございます。

御所市議会 2021-06-18 06月18日-09号

まず、水道事業会計におきましては、上水道資本的支出のうち建設改良費設備改良事業において、測量設計のための境界確定等に不測の日数を要したため484万2,000円を、また、配水施設費配水施設改良事業において、公共下水道管渠整備事業に伴う配水管移設工事工期延長のため1,338万5,000円をやむなく翌年度に繰越ししたものであります。 

大和高田市議会 2021-06-01 令和3年6月定例会(第1号) 本文

次に、議第36号大和高田病院事業会計補正予算(第1号)につきましては、収益的支出において、発熱トリアージ業務委託に要する経費748万5,000円、また、資本的支出において、医療器械及び器具備品購入に要する経費192万5,000円などを予算計上しております。  続きまして、条例案件についてであります。  

生駒市議会 2021-03-15 令和3年第1回定例会 予算委員会(厚生消防分科会) 本文 開催日:2021年03月15日

次に、支出につきましては、款1、資本的支出、項1、企業債償還金として、病院建設に係る企業債元金償還金、項2、予備費を計上いたしております。  以上収益的収入及び支出、並びに資本的収入及び支出説明でございます。恐れ入りますが、2ページにお戻り願います。  第5条は、予定支出の各項の経費の金額の流用について定めるものでございます。

生駒市議会 2021-03-12 令和3年第1回定例会 予算委員会(都市建設分科会) 本文 開催日:2021年03月12日

款1、資本的支出は13億2,881万1,000円を計上しております。  まず、項1、建設改良費につきましては先ほど令和年度の主要な建設改良事業でご説明いたしました事業予算でございます。目1、新設改良費は3億5,366万7,000円、目2、流域下水道建設負担金は3,634万8,000円、目3、固定資産購入費は27万5,000円を計上しております。